福岡県小郡市横隈の小児科

こどもたちの健やかな成長をサポートします

一人の医師としての今の思い

日曜日、天気が良かったので、宝満川の堤防を(アステラス~味坂)散歩しました。
春の日差しでしたが、まだ風は冷たく、冬の気分でした。河川敷は茶色の枯れ草が中心でしたが所々に新緑の部分があり、そこには背の高くない黄色花(ナノハナ)の集まりが見られました。散歩の途中、ご家族で土筆を採っている場面を見、春が近続いているのを感じました。あと1か月もすれば、枯れ草だった冬の河川敷は黄色の菜の花の絨毯の春の河川敷に変わっている事でしょう。待ちどうしいものです。
春の訪れと足並みをそろえる様に第8波の感染者数も減少しています。今後の流行がないことを期待しています。
今後、マスクも個人判断になりますが、感染予防対策とワクチン接種が予防の基本であることは間違いないようですからそのことは忘れないようにしたいものです。

予約制について

予約制について

感染対策のため、予約制を採っていますが、急な病気の際は遠慮なく電話連絡してください。

予約がすべてではありませんので!

詳しくはこちら

発熱外来について

発熱外来について

コロナ患者が出るたびに診察室を消毒する必要があるため、コロナ・インフルエンザの検査はドライブスルー方式で行います。
コロナ陰性者は診療所内の感染症診察室で診察します。コロナ陽性者は消毒の必要がない、自家用車orプレハブ内で診察、説明を行います。
ご迷惑でしょうがご了承ください。

詳しくはこちら

お知らせ